いよいよ残すところ1カ月となりました。
順調に進んでいますか?
これから1カ月、どのように学習をしていくかが合否を決定します。
まずは今まで何度もやった問題集を振り返ってみましょう。
弱点を洗い出して、本番に生かすことが重要です。
間違えた問題にレを打ってありますよね。
レが多ければ多いほど弱点です。どうして同じ問題を何度も間違えるのか、検証してみましょう。
ここから先は中短期計画に入ります。
当然社労士試験科目の大概は頭に入っているでしょうから、
あとは細部を頭に入れましょう。
覚え損なっているところやテキストを読み返して穴になっているところを見つけ出し、その穴を埋めていく作業になります。
また、今やるべきことは何か。
1週間前にやるべきことは何か。
前日にやるべきことは何か。
試験当日の昼休みに何をやるかを決めて学習をするといいと思います。
ボクの場合、1カ月前からテキストを絡めながら問題集をやって、
試験前日に「罰則関係」「合算対象期間」、試験当日の昼休みに「所定給付日数」、「特定受給資格者」を暗記しました。
正直いくら学習しても、
覚えていないところが出題されたらどうしよう。
変な問題が出たらどうしよう。
不安は消えません。
だったらとにかく納得のいくまで「やる」ことが重要ではないでしょうか。
いずれにせよ試験当日まで約1カ月。
行き当たりばったりでない戦略的な学習を心掛けましょう。